指輪選びの時間
いつもありがとうございます。ブライダルリング専門店ラムールトゥジュールの船越です。
さて、早速ですが、当店のGoogle口コミなどを見て頂ければわかりますが、当店では、お客様一組様当たりの滞在時間の平均が5~6時間になっています。

私が引き止めている訳でも、引き延ばしている訳でもありませんが、必要な説明をしっかりとしながら、商品をたっぷり見て頂きながら、急かすことなく指輪選びをして頂くとそれ位かかるんですね。
ところが、世の中の同業店では、1時間半くらい経つと、さぁそろそろ決めましょうかと圧をかけてくるんですね。そういうお店が大半なんです。成約数を稼ごうとしているからです。
ここで、私は2つの事を思うんです。
ひとつは、当店ではしっかり説明を聞いて、たっぷり商品を見て、じっくり検討すると5~6時間かかっている訳ですから、
2時間足らずで終わる様な指輪選びだとすると、商品はろくに見せて貰えてない、説明もろくにされてない、そして、スタッフから急かされて、急いで決断することになってるんじゃないかと思うんですね。
だとすると、納得度もあまり高くないんじゃないかなって思うんです。

もうひとつは、結婚指輪を買いに行く時と言うのは、人生の中でも幸せの絶頂だと思うんですね。なのに、そんなにあっさりと2時間程度で結婚指輪選びを終えてしまうと、大した想い出にもならないと思うし、当然、記憶にもあまり残らないんじゃないでしょうか?
だとすると、とてももったいないですよね。

当店では、5~6時間滞在される方が多いのですが、それでも、皆さん、あっと言う間だったとおっしゃられるんですよ。それだけ、指輪選びに夢中になられ楽しんで頂けたんだと思うんです。
となれば当然、納得度も高いと思うし、指輪選びの時間もとても楽しい思い出になると思うんですね。
この違いって、かなり大きいんじゃないでしょうか?
これは、当店は凄いでしょとか、他店が駄目だとか、そんなことを言いたい訳じゃないんです。
特別なお買い物に相応しい時間のかけ方もあると思うし、
特別なお買い物に相応しいお店の在り方もあると思うし、
特別なお買い物に相応しい想い出になる様な指輪の選び方や時間の過ごし方があると思うってことなんですよ。

お買い物にあまり時間をかけたくないという人は、この話は無視してもらって構いません。
指輪選びをする時間が長ければ長いほど良いって訳じゃないんですが、忘れられない(記憶に残る)結婚指輪選びがしたいとか、納得度の高い指輪選びをしたい方は、2時間程度で終わらせようとするお店なのか、時間を気にせず納得できるまで選べるお店なのかを良く調べてから、買いに行くお店を選ぶ事をお勧めしたいと思います。
という事で、参考にして頂ければ幸いです。千葉県成田市より愛を込めて。