ゆったりとした時間が流れる結婚指輪
いつもありがとうございます。千葉県成田市で一番寄ったりとした時間が流れるブライダルリング専門店ラムールトゥジュールの船越です。
お店は、イオンモール成田の裏の駐車場のすぐ隣でやっております。モールの中ではありませんのでご注意下さいませ。
<『ミンサー柄』とその意味をモチーフとテーマにしている>
さて、今日は、人気のミンサーリングのお話です。
ミンサーリングと言うのは、沖縄に伝わる伝統的な『ミンサー柄』という五と四が連なった柄があるんですが、その柄とその意味をモチーフとテーマにしているブライダルリングのブランドになります。
まずは、柄ですが、こんな感じです。五と四になっているのがわかりますよね?

<シンパシーを感じます>
これには、こんなストーリーがあるんです。
かつて、沖縄では、男性のプロポーズに対し、女性の『お受けいたします』という返事は、言葉ではなく、ミンサー織の帯に込められたんだそうです。
帯には、五と 四のかすり模様が織り込まれており、『いつ(五)の世(四)までも、永遠にあなたへの愛は変わりません』という、愛する人への気持ちが表現されています。


素敵なストーリーですね。
実は、個人的なことですが、私、沖縄が好きで若い頃結構行ったんですよね。本島は勿論、宮古島、久米島、小浜島にも…。
なので、沖縄がらみという事で、少し思い入れもありますし、以前にも書きましたが、当店の店名『ラムールトゥジュール』は、フランス語で『永遠の愛』と言う意味なんです。
つまり、このミンサー柄に込められた意味と同じなんですよ。そりゃ、シンパシーを感じますよね。
だから、好きなブランドなんです。
折角のミンサー柄ですから、沖縄のご出身の方とか、沖縄がお好きな方が、このミンサーリングの結婚指輪を着けて、沖縄にハネムーンに行くとか、結構いい感じですよね。
そんな夢も良いんじゃないでしょうか?
<中央が絞られている関係で、重くない印象>
でもって、そんなミンサーリングの中から、今日は『Fate(ゆったりとした時間が流れる)』という商品をご紹介したいと思います。
こちらです。

基本的なフォルムは、右上がり左下がりのウェーブですね。例の、指輪が長く見えるタイプです。
寸法的に言うと、中央が少し絞られているんですが、そこの部分の幅が2.1mmで、両サイドの幅の広い部分が3mmほどあります。
昨今、指輪の幅が3mmあると、少し幅広いタイプに分類されるくらいの感じがありますが、中央が絞られている関係で、重くない印象になっています。
その辺りが、上手いですね。
そして、肝心のミンサー柄ですが、センターから折り返した右側に入っていますね。
また、画像の女性用は、ホワイトダイヤのみが留めらていますが、沖縄の美しい海を思わせるブルーダイヤやアイスブルーダイヤに変更することも出来るので、
ブルーダイヤのグラデーションアレンジをしてみるのも良いかもしれませんね。
ブルーがお好きな女性には、大変人気のアレンジですよ。
という事で、『Fate(ゆったりとした時間が流れる)』という商品のご紹介でした。
今日はここまで。
ビビッと来た方は、是非、店頭まで見に来て下さいね~。お待ちしておりま~す。
千葉県成田市の結婚指輪と婚約指輪の専門店ラムールトゥジュールより愛を込めて