指輪屋が惚れた結婚指輪 その5

いつもありがとうございます。ブライダルリング専門店ラムールトゥジュールの船越です。

今日は、指輪屋が惚れた結婚指輪 その5という事で、是非知って頂きたい商品をご紹介したいと思います。

プラチナやイエローゴールド、ピンクゴールドなどの単色でお造りすることも出来ますが、この指輪においては、プラチナとゴールド系の(2色の)コンビ版が私は好きですね。

コンビ版の方がこの指輪のデザインの良さが出る感じがするからです。まぁでもそこは、私の個人的な感性なので、皆さんは、皆さんの好きにされて良いと思います。

では、早速行きましょう。

ご紹介したいのこちらで、ラパージュのキャナル・サン・マルタン(サン・マルタン運河)という商品です。

まず皆さんが気になる価格ですが、この画像のバージョンのペアで税込322,300円(メンズ:168,300円、レディース:154,000円)になります。(※プラチナは、Pt900)

18金も使っていると、今は、これくらいにはなっちゃうんですよね。

まぁ、プラチナとゴールドのコンビ版ともなれば、今時の結婚指輪は、どのブランドでも15万円以上は覚悟する感じですから、至極妥当な感じだと思います。

でもって、デザインは如何でしょうか?

一言でいうと、ラパージュらしさ満点のデザインですね。とても良いと思います。

私が2色のコンビ版の方が指輪の良さが出る感じがすると言う所、何となくわかって頂けますか?

なんかねーこの指輪に関しては、もう見た目だけで、痺れるものがあるので、ごちゃごちゃ説明する必要ないんじゃないかと思うんですが、実際に、レディースを着けてみるとこんな感じです。

隙間の無い美しいメレ留め

ステキでしょ?

ちなみに、画像のモデルさんは、普段#5の指輪を着けている指の太さですので、そう考えると、指輪単体で見た時より、ボリューム感はそれほどでもないし、

何と言っても、指輪だけの画像だと、結構デザイン強めな感じがしたと思うんですが、指の上ではそこまでの感じはしないんですよね。

なぜだかわかりますか?

ピンクゴールドの部分の色味が肌に近い為、目立たないからなんです。

そうなんです。こういうのって、着けてみないと解からないんですよね。

だから、指輪だけの画像ってあまりあてにならないので、画像だけ見て、違うなぁなんて、候補からはじいたりすると、めっちゃ勿体ないんですよ。

試着してみたらビビット来ちゃうケースも多々ありますからね。この指輪は結構そういうタイプかも…。

メンズの方は、幅が若干広くなるものの、レディースとペア感の強いデザインというか、ダイヤが有りか無しかくらいしか違わない感じなんですが、男性用の指輪としてもかっこよくないですか?

基本的に同じデザインなのに、女性用はちゃんと女性的に見えて、男性用は男性が身に着けても違和感い位かっこよく見えるデザインなんですよね。

こういうところ、本当にラパージュのデザイナーさんは天才的なんですよね。凄いです。

上記画像は、プラチナとイエローゴールドのコンビでしたが、世の中には、コンビ版があまり好きじゃないという方もいらっしゃるので、プラチナの単色にすると選び易くなる人も居ると思いますし、

プラチナより多少黒味が強くなりますが、ホワイトゴールド単色にすると価格も下がる(156,200円税込)ので、買い易くもなりますよ。

もうひとつ、レディースのダイヤ無し版もあるので、そちらを選ぶと、金属の量もメンズより少ない為、レディースの幅でも細過ぎると感じない男性なら、税込み118,800円なので、良い意味で頭のおかしい価格で買えますよ。

また、レディースのダイヤ無し版があるという意味では、ダイヤ付きじゃない方がお好きな女性にとってはそういう選択肢は嬉しいと思いますし、

ダイヤ無しとまでは言わなくても画像程ダイヤの数が要らない方には、ダイヤ無しをベースに少ない数のメレダイヤを付けるということも出来るのでその辺りも気が利いてますね。

メレを3石にしたバージョン

ここでまでで、少し勉強している人なら気が付いたかもしれませんが、ちょっと価格の話がおかしく感じた方もいらっしゃると思います。

そうなんです。地金の価格は、現在、金の方がプラチナより高いので、純度が違う(プラチナ90%、18金75%)と言えども、原価だけ言えば、今現在世の中は、プラチナ製よりも18金製の方が高いものなんですよ。

特に、ホワイトゴールドとなれば、割金(混ぜる金属)に、高騰しているパラジウムも含まれているから尚更です。

なのに、オールホワイトゴールド(単色)で造って、どうして、プラチナとの18金のコンビ版より安いのよ?それっておかしくない?って思いますよね。

確かにおかしいんですが、ラパージュの計算式上は、これで間違いないそうです。解かっていてやっているという事です。

プラチナ商品の価格が法外に高額な設定になっているなら別ですが、プラチナ商品の価格は、世の中の相場観として妥当性を感じる(むしろ決して高くない)ので、これって、つまり、ラパージュの18金が使われている商品は、プラチナ製の商品より、利益が少ないという事なんです。

言い換えると、買う人にとっては、お得になっているという事です。

なので、

・黒味が強いホワイトゴールドの方が色味的にお好きな方や、
・少しでも予算を抑えたい方で色味があまり気にならない方や、
・理由はともあれ、18金製の結婚指輪をお探しの方には、

ラパージュの結婚指輪、特にホワイトゴールド製は良い選択肢になりますよということです。

色々と不思議な面はありますが、そして、あえてやっているこれがいつまで続けられるのかはわかりませんが、9月1日から値上がったばかりとは言え、今の価格の内は、まだ相当にお得な感じがしますので、ご予算重視の人は、是非検討に加えては如何かなと思います。

という事で、今日は、ここまで。

ちなみに、当店は、キャナルの店頭展示品が入ったばかりであり、まだ、売れていませんので、早目にお越し頂ければ、当店でのキャナルご成約第一号になりますよ。

千葉県成田市より愛を込めて。