これぞキューティーハニー
いつもありがとうございます。ブライダルリング専門店ラムールトゥジュールの船越です。
さて今日は、ドが付くくらいシンプルだけど、めっちゃ可愛い結婚指輪をご紹介します。
シンプルな結婚指輪と言えば、いわゆる甲丸ストレートと言って、表面が丸くなっている真っ直ぐなタイプになると思います。こういう感じですね。

最近は、本当に色々なデザインの結婚指輪が登場しているので、いわゆる何の変哲もないこの甲丸ストレートの存在って、影が薄くなっている面もあるし、少し古めかしいと感じる人も増えていると思いますが、

80年代のCity Popが再注目されているのと同じ様に、一周周って、王道がかっこいいという見方もあれば、そもそも普遍性のあるものはどんな時代も素敵ですし、このレベルになれば伝統美とも言えそうですからね。
私は、まだまだ、捨てたもんじゃないと思うんですよね。
という事で、今日ご紹介するのは、飛び切りキュートな甲丸ストレートな結婚指輪、アフラックスのリトルハニーです。

フォルムは、ドンズバで甲丸ストレートですね。単純に、極めてシンプルだけど、可愛いし、おしゃれでしょ。
画像のバージョンは、メレ付きの方が18金のピンクゴールドとプラチナのコンビ版で、メレ無しの方は、プラチナ一色ですが、表面仕上げを艶と半艶のコンビにしています。
ただここは、どうでも好きな様に出来るので、例えば、ダイヤ付きの方を、プラチナとイエローゴールド(18金)のコンビ版にも出来るし、

プラチナ一色にして、表面の仕上げだけ艶と艶消し(斜線部)のコンビにしたりも出来ますよ。

勿論、ダイヤ無しの方をプラチナとピンクゴールド(18金)のコンビにすることも出来ます。

また、それとは、別な切り口になりますが、画像の様に手彫りを入れたりする事も可能です。

メレダイヤの留め方も、斜めの線(赤線)の間に、挟まる様に留められている感じが少しだけニーシングっぽくもあって素敵ですよね。

だから、2つの金属を使ったコンビ版ではないプラチナ一色版でも、このメレの留め方だけで、十分素敵さがあると思います。
ちなみに、ニーシングのダイヤを挟んでいるエンゲージって、ダイヤが外れ易いという噂がありますが、こちらは、ニーシングと違って、ダイヤを挟んでいるだけでなく、ダイヤの裏側には金属部分でダイヤを支えていますので、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
万一があっても、アフラックスは永久保証ですしね。
でもって、この可愛い結婚指輪の名前がリトルハニーって言うもんですから、まさしく、これはキューティーハニーじゃんって思う訳です。
商品名がキューティーハニーではありませんよ、キューティーハニーな結婚指輪という意味です。
尚、気になる税込価格は、この画像のバージョンで、メレ付が103,400円 メレ無が115,500円になります。

ペアで218,900円という嘘みたいに買い易い価格になっていますので、完全に狙い目だと思いますよ。
ちなみに、男性もメレ付を選べば、同じものでペアになりますし、男性用は、プラチナ単色で、メレをブラックダイヤやブルーダイヤにカスタマイズするのも良いんじゃないかと思いますね。


シンプルで王道的な結婚指輪をお探しであれば、こちらのキューティーハニーも是非見て欲しいと思います。
千葉県成田市より愛を込めて。
※価格は、ブログアップ時の価格とご理解ください。