二刀流の結婚指輪

いつもありがとうございます。ブライダルリング専門店ラムールトゥジュールの船越です。

さて、先月から、メジャーリーグでは、大谷選手の二刀流が復活し、話題になっておりますが、二刀流と言えば、実は、結婚指輪界にも二刀流がいるんですよね。

今日は、その素晴らしい二刀流の結婚指輪をご紹介したいと思います。

これは、凄いですよ。

ありそうで、なかなかないです。

一本の指輪なんですが、上下を変えて着けると、その様は、正に陰と陽ほど印象が違い、全く別物に見えるんですが、どちらで使っても両方イケるんです。

ちなみに、メーカーさんが二刀流の商品として出されている訳ではありません。私が勝手にそういう使い方が出来ますよというご紹介をしているだけですので、補足しておきたいと思います。

早速お見せしましょう。こちらです。(ちょっとサイズが緩いのはご容赦下さい)

本来は、こういう向きで着けるものなんですね。

すると、ダイヤは、自分に向いていて(青い矢印)、向かいに座っている人からダイヤは、ほぼ見えなくなります。

なので、あまり華美にしたくない場面や穏やかに過ごしたい時などに良いと思いますね。自分だけがこっそりとダイヤを見てにやける感じでしょうか?

言うなれば印象は、しっとりとした和風美人という感じですね。

ですが、指輪の上下を逆して、着けてみるとこうなるんです。

美しいドレープの様に指輪が下がっている分、指も長く見えますし、ダイヤは表に良く見える(赤い矢印)ので、華やかさが爆上がりになります。

こちらの印象は、華やかな洋風美人という感じですね。

これが…、

こうです。

どうですか?

同じ指輪を向きを変えて着けているという事を言わなければ、また買ったの?って聞かれそうなほど、別物に見えますよね。

この指輪なら、その時の気分やTPOに応じて着け替えることが出来るんです。

これだけ形や印象が違うので、2本分楽しめるってことです。正に二刀流です。

当店は、ご存知の通り、ブライダルリング専門のセレクトショップですので、店頭には相当の数の商品がありますが、

上下を逆にすることで、形や印象が変わって見えて、それでいて、どちらも使えるというのは、これしかないんです。

上下を逆にすることが出来るものは、形や印象が大きく変わらないというのが圧倒的に多いし、上下を逆にすることで、形や印象が変わっても、デザイン的に両方使えるのってないんですよね。

そうなんです。結婚指輪業界における二刀流って、ありそうでないんです。

それこそ、この指輪の様に、大谷選手級にハイレベルな二刀流ともなれば、当店にはこれしかないし、一粒で二度美味しいというキャッチコピーを使っても良いのは、アーモンドグリコと、これだけだと思いますよ。

尚、これを見て、素敵~と思われた方にお伝えしておきたいのですが、二刀流の結婚指輪って良いなぁ、欲しいなぁって思っても、

もしもあなたの身近に、先に、こういった二刀流の結婚指輪を選んだ友人知人がいる場合、あなたが二刀流の指輪を選ぶと、真似したかの様になってしまうということで、欲しくても選び難くなってしまうと思うんです。

ですから、もしも気になったのなら、まずは急いで先に、自分が選んでしまった方が良いと思いますよ。これも結婚指輪選びの一つのコツであり、ご縁ですからね。

知人が二刀流リングを着けているのを見て、欲しくなった訳じゃないのに、真似したかのように言われたくないですもんね。

ちなみに、メーカーがペアにセットしているメンズの指輪は、とても良い指輪なんですが、少し癖があるデザインなので、あえて、ここでは紹介しないでおきます。

何故なら、必ずしも、メーカーがセットしているペアで購入しなければならない訳ではないのに、それをご存知ない人がメンズのデザインを見て『これはないな』と単純に判断してしまうのはもったいないと思うからです。

お二人が良ければ、それぞれ好きなもの(ブランドやタイプの違う)を選んで組み合わせたって良いし、ペアでなくても同じブランドの中から好きなものを選んで組み合わせても良いですからね。

また、今回ご紹介したこのレディースの指輪は、ダイヤ無しで造る事も出来るので、ある程度指の細い(#16以下)男性なら、同じ指輪のダイヤ無しで揃えるなんて言うのも出来ますからね。

逆向きでの使用は女性的過ぎると感じるかもしれませんが、指輪の細ささえ問題なければ、本来の向きでダイヤ無しなら、男性が着けても違和感全くありませんからね。

いずれにしても、結婚指輪の事を良く解かってない内に、たった一枚の画像で残念な判断をしてしまっては、勿体ないですからね。

という事で、素敵な二刀流の結婚指輪のご紹介でした。

千葉県成田市より愛を込めて。