COLANY(コラニー)

その指に、約束の静けさをまとう。
【Concierge's Report】
COLANY ― ふたりの時を磨くリング
ふたりで選ぶ結婚指輪。それは、派手な演出よりも、これからの日々にそっと馴染む“静かな覚悟”のようなもの。はじまりは、小さな箱を開ける瞬間かもしれません。けれど本当の意味で「結婚指輪になる」のは、毎日、日常に溶け込みながら積み重ねていく年月の中でこそ。
『COLANY(コラニー)』は、そんなふたりの“これから”と呼吸を合わせて歩いていくリングです。
美しさは、目に見えるだけでは足りません。コラニーがこだわるのは、指に通したときの「気配のなさ」。まるで自分の一部になったかのように自然に馴染むつけ心地は、多くの方が「なぜか離したくなくなる」と口をそろえるほど。その理由は、日本でもほんの一握りしか到達できない匠と呼ばれる職人の“手間”の賜物です。
何十工程にもわたり丁寧に磨かれたリングの表面は、ただ光るのではなく、“景色を映す”。そこに歪みはなく、滲みもない。まるで水面のような反射の中に、自分たちの姿がふっと浮かび上がる。それは、大量生産では決して生まれない、「技術」と「時間」が刻まれた証です。
しかも、コラニーの指輪は0.25号刻みという、驚異のフィット精度でサイズオーダーが可能。「なんとなく合ってる」ではない、“完全に馴染む”感覚。まるで指輪ではなく、自分の骨格にそっと触れてくれるような不思議なフィット感です。
そして、特筆すべきは「50年間の長期保証」。年月とともに変わる指のサイズにも柔軟に対応し、仕上げ直しも何度でも可能。さらに驚くべきことに、購入から数年後に「ダイヤモンドをあとから加える」というカスタマイズも実現できる設計です。
最初はシンプルが心地よかったけれど、年齢を重ねる中で少し華やかさを加えたくなった…。そんな気持ちの移ろいに寄り添えるのも、“一生もの”を本気で考えたリングだからこそ。
デザインにおいても、コラニーの美意識は一貫しています。
トレンドをただなぞるのではなく、10年後も「きれいだな」と思える余白を残したフォルム。派手すぎず、でも埋もれない。言葉にしがたい静かな個性が、選んだふたりの感性をそっと映し出します。
そして私は、コラニーのほぼ全てを知る者として、おふたりに寄り添いたいと思っています。このブランドの理念と職人の技術、細部の意味まで把握している店舗は、日本中探してもそう多くありません。私は、コラニーの社員を除けば“世界で一番コラニーを語れる存在”だと自負しています。
初めての結婚指輪選びに、少し戸惑いを感じている方、こだわりが強すぎて、なかなか決められないという方。そんなあなたにこそ、コラニーを“体感”してほしいのです。言葉より先に、指が納得する指輪だから…。
内石/シークレットストーン/インサイドストーン対応可能
刻印無料
※Ringraphと言うブライダルリングのクチコミサイトにて
<2023年4月最新版>アフターサービス重視のカップルが選ぶ婚約指輪・結婚指輪の人気ブランドランキングにて第一位に輝きました。
千葉県内の販売は当店のみです。
ギャラリーの画像は、一部の商品です。